9 5月 2018 お茶摘みの季節です。 by shiyola | posted in: BLOG, ローカル文化 | 0 青々とした新葉を摘みます ゴールデンウィークはあっという間でしたね… GW中の5月2日、暦の上では八十八夜をむかえました。 有田川町の各地でもこの頃お茶摘みをされる方を目にします。 わたしもそのひとり。 家の畑にある、お茶の木の葉っぱを摘んで、サッと湯通し。 むしろの上でお茶の葉を揉み、 天日で乾燥。 焙じてから淹れれば美味しい番茶の出来上がりです♪ 町内でも所変わればお茶っ葉を蒸したり、煎るだけの所もあるみたいです。 いつか色んなお茶を制覇してみたい!と思う私でした。 天日でお茶の葉を乾燥